れおの来恩(らいおん)ブログ

占い師が日常で感じたことや、素敵な恩恵が巡って来るように開運に役立つことをまとめたブログです。

狛犬が6匹!?子授けの磐井神社

 

 

※今回は代理参拝です。

 

こんにちは。

 

急に気温が下がり冬が本格的に訪れたと強く感じる日々が続いていますね。

 

12月にはクリスマス、お正月と楽しいイベントが待っています。

 

神社でも年末に「大祓(おおはらえ)」が行われます。

 

年末年始限定の御朱印やお守り授与もあり私個人的には来月は忙しくなりそうです。

 

代理参拝は特別御朱印授与のスケジュールに合わせて対応しますので、ぜひご検討いただければと思います。

 

さて、今回は代理参拝のご依頼がありこちらの神社に行ってきました。

 

f:id:manoconect:20200331010634j:plain


大田区にある磐井(いわい)神社

 

東海七福神巡り(元日~15日)の1社として知られる磐井神社箱根駅伝のコースとしても有名です!

 

■■■【参拝理由】■■■

代理参拝のために訪れました。

 

今回はお客様にブログに掲載許可を頂けましたので紹介したいと思います^^

 

※詳細に関しては個人の特定を防ぐため随所変えております。

 

ご依頼下さったのは青森県在住のTさん。

 

三人目のお子さんを希望との事で子宝を授かる為に今回代理参拝の依頼を頂きました。

 

過去にこちらの神社に参拝した後、お子さんを授かった経緯がある為願掛けという意味も込めての依頼でした。

■■■【歴史】■■■

創建年代は不明とされていますが、570年頃に創建されたと伝えられています。

 

重要な神社のリストとされる延喜式にも記載されており、鈴ヶ森八幡宮と記載されているのだとか。

 

鈴ヶ森という名前は地名ではなく、神社内の鈴石(鈴のような音色のする石)から取られたものだそうです。

 

f:id:manoconect:20200331010618j:plain

 

磐井という名前は境内の中にある磐井の井戸と呼ばれる井戸が起源なのだとか。

 

f:id:manoconect:20191125163855j:plain

 

この井戸は東海道を旅する人々に使われていたのですが、霊水や薬水といった普通の井戸水とは異なる言い伝えたが存在しているんです。

 

なんでも心が正しい方が飲めば清水になり、邪な心を持つ方が飲めば塩水になるそうです!

 

今では飲むことができませんが飲めるならば飲んで運試しをしてみたいものです。

■■■【御祀神と御神徳】■■■

磐井神社に祀られる神様は四柱

 

《八幡三神》
応神天皇(子)・仲哀天皇(父)・神功皇后(母)
┗勝利祈願・文武の神様として有名ですが、この3名が揃うと縁結びや安産、子育てのご利益が強まるのです

 

大己貴命
┗またの名を大国主命出雲大社で有名な縁結びの神様です。

■■■【子授け神社】■■■

都内でも有数の子授け神社として有名な磐井神社

 

その所以は狛犬です。

 

 

f:id:manoconect:20191125155729j:plain
f:id:manoconect:20200331010737j:plain

 

通常の狛犬といえば1匹か、子供を連れた2匹がだいたいですが。

(1匹の方は烏森神社の狛犬、2枚目は住吉神社狛犬

 

f:id:manoconect:20191125160317j:plain

 

こちらは子供だけで3匹の狛犬が建てられています。計6匹と子沢山!

 

強力な子宝と安産の御利益を授けるパワースポットともなっているのだとか。

 

加えて縁結びや安産、子育ての神徳を授ける《八幡三神》が重なることで更に子宝に恵まれると言わています。

■■■【参拝を通して感じた事】■■■

遊べるスペースなどがあり、近くに住宅街もあるのでいわゆる地域の神社感が強い場所だなと感じました。

 

f:id:manoconect:20191125164545j:plain

 

ただ磐井の井戸が今でも飲めるのであれば、難産か安産か、それとも生まれてくる子の男女を占える人気スポットとして多くの人が訪れる場所の1つにもなっていたのかなとも思いました。

 

御神木となる太い大木が素敵で、どこか懐かしい気持ちになれる不思議な雰囲気も感じますね。

 

しかしながら近くの神社という簡単な括りに止まるには勿体無い、素敵な神社。

 

もしも近くに住んでいたならば毎日通っている場所になっていたでしょう^^

 

f:id:manoconect:20200331011015j:plain

 

子供の時だったら境内を走り回って疲れたら手水舎の水を飲んだりしてやんちゃに遊んでいたかもしれません笑

 

駅からは歩きで行くと遠いのでバスで行く事をお勧めします。

■■■【末社と見どころ】■■■

磐井神社末社は2つ。

 

1つ目の笠島弁天社

 

七福神の一柱である弁財天が祀られています。

 

f:id:manoconect:20200331010837j:plain

 

笠島弁天社は東海道七福神巡りと呼ばれる近辺の七福神を祀る寺社の一つとして登録されています。

 

f:id:manoconect:20191125155235j:plain

 

こちらが東海道七福神巡りの説明。3時間ほどで回りきれるそうですので興味がある方は巡ってみると良いでしょう。

 

f:id:manoconect:20200331010544j:plain
f:id:manoconect:20200331010553j:plain

 

 

もう1つの海豊稲荷神社

 

やはり稲荷の赤い鳥居は大小問わず素敵ですよね^^

■■■【頂いたメッセージ】■■■

子授け祈願の代理参拝ということもあり、元気な子が授かれますよう参拝しました。

 

少し思いが伝わったかと不安に思ったのですが思いがけない形で直ぐに私に返事を示してくださいました。

 

参拝を終えて境内を少し散歩し大きな御神木に近づいたのですが、私の足元にハトがやってきたんですよ。

 

そして足元をぐるぐると回った後飛んで行ったのです。

 

嬉しかったですね。

 

ハトは八幡神の神使と古くより言われているので、天に飛んで行ったという事で確かに願いを聞き入れて下さったと感じました。
 

f:id:manoconect:20191125164057j:plain

 

こちらが御神木でこのハトが足下に近づいて来ました。

■■■【御朱印】■■■

f:id:manoconect:20191125164028j:plain

 

今回私は1日と15日に頂ける限定の狛犬御朱印を頂きました。

 

今回、代理参拝の場所に磐井神社が選ばれた理由はもう1つ〝御朱印〟の授与が理由でもありました。

 

Tさんは御朱印集めが趣味で、友禅染御朱印がお気に入りだったとか。

 

f:id:manoconect:20191125163941j:plain

 

こちらが今回頂いた友禅染御朱印なのですが…

 

綺麗ですよね。三か月ごとに色の種類が変わり、9月~12月の間頂ける友禅染御朱印はこちらとなります。

 

御朱印帳の写真を見せて頂いたのですが、友禅染表紙の御朱印帳がありこだわりが感じらレました。

 

実際に拝見し、一般的な半紙に書かれる御朱印とは異なる特別感があります。このための御朱印帳を用意した気持ちもわかります^^

 

今回都合が合わなかったので重ねて依頼をして頂けたという流れもございました。

 

f:id:manoconect:20191125164007j:plain

 

可愛らしいですよね^^

 

狛犬御朱印は毎月1日と15日しか頂けませんので気になる方はこの日を狙って参拝に行って見てください。

■■■【まとめ】■■■

子宝に恵まれる神徳だけではなく、子が健やかに成長ができる環境を末社に祈願する事で授かる事ができる。

 

子沢山の狛犬という強力な効果が相乗される事で子供好きの家庭にとってはとても素敵な導きを授けてくださる場所。

 

ご朱印を含めて素敵な縁を繋いでくれるところが磐井神社です。

 

冬に行くと少し寒さを感じやすい場所だと思いますので春や秋といった暖かさを感じれる季節に訪れ、元気な子をイメージしながらのんびりと境内で過ごしてみると素敵な時間を過ごせると思います^^

 

もしかすると神様が宿った鳩が近づいてきて幸せを示してくれるかもしれません!

 

気になるようでしたら是非、足を運んでみてください。代理参拝の方も受付けておりますのでご連絡くださいませ。

 

改めてTさん、今回は代理参拝の依頼頂き誠にありがとうございました。

 

元気で丈夫なお子さんが授かれますように^^

 

f:id:manoconect:20200331011030j:plain